PC破壊日記的ブログ
このサイトの情報
このサイトについてお知らせします。
アドレス:https://www.pc-diary.com
このブログ直接:https://blog.pc-diary.com/ 、 もしくは、https://www.pc-diary.com/blog/
本家「破壊神 ホームページ」:https://1st-site.pc-diary.com/
tmproxy.exeについてはこちら→https://pc-diary.com/extra/tmproxy.html
DoCoMoパケット計算機はこちら→https://pc-diary.com/imode/
Outlook Express メールボックスサイズ容量警告プログラムはこちら(Vector)→https://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se475524.html
ゲームソフト感想その1→巫女みこ☆かがみん
今年初めの初期不良:スノーブーツ(ダイヤル式紐タイプ)【7ヶ月ぶり41度目】
- 2025年3月22日 09:35
 - 雑談
 
| Tweet | 
2025年も初期不良から逃れられないのか...。
今回のは期間的には初期不良ではない(よくある1週間~1ヶ月の範囲外)のですが、ショップから初期不良処理となったので初期不良としてカウントしています。
- 今回の初期不良:スノーブーツ(ダイヤル式紐ワイヤータイプ)
 - 不良内容:ワイヤー断線(約5kmの歩行)
 
今回はショップ及びメーカー(製造元)が双方とも素晴らしい対応をしていただいたので、ここでは具体的なショップ名及び製品名、メーカー名は伏せます。
しかしまあ、一度テスト履きした後に、早速北海道旅行(雪まつり他)で実戦投入していたのですが、最初に本格的に歩いた小樽の街の途中(小樽駅→南小樽駅の4/5の地点)でふと靴を見るとなんかゆるい。ダイヤルを回しても締めた感じがしない。おかしいなと思って見ると、なんとワイヤーが切れていました。困ったことに、その先は南小樽駅までずっと緩やかな坂。しかも積雪。なんとか脱げることなく駅までたどり着いたものの、今後どうするか...と思っていたら、たまたま足首に巻いていたズボン止めのマジックテープ伸縮バンドが大活躍。それを靴の足首部分に巻いて、それ以降は数日間その方法で無事乗り切ることが出来ました。ただ、このバンドが売っている店が少なく(基本ダイソー)、比較的駅とダイソーが近そうな手稲駅で降りたらそこからけっこうな距離歩かされたのは苦い思い出ですね。
そしてそのことをありのままに伝えたところ、なんと修理も代品交換も不可。確認するとショップ/メーカー双方からコメントがあり、ショップに引き渡したところ、なぜか通常の不良返金処理ではなく初期不良返金処理と相成りました。初期不良と呼べる期間は過ぎているのに良いのか...。
さて、結局手元にスノーブーツが残らなくなったので、次どうするかねぇ。まあ雪が解けたあとに北海道に行くかねぇ。
来年が近づいてきたので2024年を振り返る
- 2024年12月30日 21:32
 - 雑談
 
| Tweet | 
ついに2025年が近づいてきました。今年はコロナ禍も過ぎて平和になるか...と思いきや正月から能登半島大震災という大規模災害から始まるということもあり、今年も大騒動となる年でした。
さて、2024年はどこに行ったのかと、Twitter...いまはXですか。だいたいそこに書いているはずなので、確認してきました。
- 1月14日(日):こみっくトレジャー43(大阪府 インテックス大阪)
 - 2月10日(土):東方合同祭事 拾/月の宴(東京都 大田区産業プラザPio)
 - 3月15日(金):田県神社 豊年祭(愛知県 田県神社)
 - 4月21日(日):ゲームアンティーク 2024(Game Antique 2024)(大阪府 此花会館 梅香殿)
 - 5月2日(木):東方永夜抄コラボ(東京都 Cure maid Cafe)、博麗神社例大祭 前日設営(東京都 東京ビッグサイト)
 - 5月3日(金):博麗神社例大祭 21(東京都 東京ビッグサイト)
 - 5月12日(日):大阪日本橋ストリートフェスタ(大阪府 日本橋周辺)
 - 7月19日(金):大東方Project展 第3幕(東京都 東京アニメセンター)
 - 7月20日(土):博麗神社夏祭り2024(東京都 よみうりランド)
 - 8月3日(土):世界コスプレサミット(愛知県 オアシス21他)
 - 8月4日(日):世界コスプレサミット(愛知県 オアシス21他)
 - 9月8日(日):コミックトレジャー44(大阪府 インテックス大阪)
 - 9月23日(月):京都東方合同/文々。新聞(京都府 みやこめっせ)
 - 9月29日(日):叡山電鉄[恋する小惑星コラボ](京都府)
 - 9月30日(月):海上自衛隊 第一術科学校 見学、中華料理 紅来軒(広島県 江田島市)
 - 10月1日(火):関門海峡 関門トンネル人道(山口県下関市~福岡県北九州市)、九州鉄道博物館(福岡県北九州市)、小倉陸戦病院跡(福岡県 小倉医療センター)、平成筑豊鉄道(福岡県)
 - 10月2日(水):小倉城(福岡県北九州市)、屋台 ともちゃん(福岡県福岡市)
 - 10月3日(木):太宰府天満宮(福岡県福岡市)、佐賀駅(佐賀県佐賀市)
 - 10月4日(金):大久野島[うさぎ島](広島県 竹原市)
 - 10月5日(土):姫路城(兵庫県姫路市)、京都鉄道博物館(京都府京都市)、ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店(大阪府)
 - 10月6日(日):東方紅楼夢(大阪府 インテックス大阪)
 - 10月20日(日):博麗神社秋季例大祭(東京都 東京ビッグサイト)
 - 11月16日(土):大洗 商工感謝祭(茨城県水戸市大洗町)
 - 11月17日(日):大洗 あんこう祭(茨城県水戸市大洗町)
 - 12月15日(日):ゲームアンティーク 2024 ver2.0(Game Antique 2024 ver2.0)(大阪府 此花会館 梅香殿)
 
 今年は福岡県に小旅行していましたね。親戚筋が亡くなった場所がそこだったので、一度見ておきたかったのがひとつ。もう一つは単に駅メモ エルミーユイベントの攻略。一人旅の半分行き当たりばったりな旅でしたが、けっこう楽しめました。何より現地飯中心に出来たのが大きい。なぜか よく食べたのに5kg痩せてましたw 
 そしてもう一つは、今年からLibrary of Ruinaのネモ社長のコスプレを始めました。なかなか苦労しましたが、一通りうまく動く形には出来たなと。このためだけにRaspberry Pi Picoを2枚使用しましたが。来年も輝夜コスとネモ社長コスをイベントに応じて切り替えていく予定です。
さて、来年は久々の北海道にして初のさっぽろ雪まつりへ参加します。何年ぶりだろうか。ただ、冬の北海道は初なので、服装が悩みどころかなと。旭展望台(最終兵器彼女の聖地巡礼)、フェリーさんふらわあ、いずれも初なので楽しみです。さてカメラは冬の北海道に耐えきれるのかな?
それでは、よいお年を。あ、今年の流行語大賞は不適切な報道だったようで。あ、確かに。ふてほど?なにそれ?
今日の初期不良:Raspberry Pi Pico WH【7ヶ月ぶり40度目】
- 2024年6月21日 21:35
 - 雑談
 
| Tweet | 
備忘録メモ。
初期不良品:Raspberry Pi Pico WH
不良状況:本体上のコネクタ破損
結果:交換
壊れやすい場所だから仕方が無いと言えば仕方が無いんだけどね。
それはそうと、ついに40度目の初期不良か...本当に初期不良からは逃れられないのか...。
来年が近づいてきたので2023年を振り返る
- 2023年12月30日 22:05
 - 雑談
 
| Tweet | 
そろそろ2024年が近づいてきました。今年はようやくコロナ禍からある程度緩和され、旅行等を行うに当たってようやく前向きに考えることができる状況になってきました。しかし個人的には、レシート打ち間違い、商品取り違え、初期不良など、色々負のイベントが月1回程度発生する奇妙な年でもありました。
さて、今年はどこに行っていたのか。いつものTwitter...いまはXですか。そこに記録していたので、そこから拾っていきましょう。
- 1/15(日): コミックトレジャー41(大阪南港 インテックス大阪)
 - 1/22(日): コトノハーズフェスタ(京都 京都市勧業館みやこめっせ)
 - 2/4(土): 八十亀ちゃんかんさつにっき 13巻(最終刊)サイン会(愛知県名古屋市 メロンブックス)
 - 3/10(金): ガルパン博 大阪会場(大阪 あべのハルカス)
 - 3/11(土): 東方合同祭事(神奈川県 川崎市産業振興会館)
 - 3/11(土): DESIRE D LIVE(東京都 下北沢club251)
 - 3/12(日): 東方合同祭事(神奈川県 川崎市産業振興会館)
 - 3/26(日): お菓子の城 訪問(愛知県犬山市)
 - 4/2(日): 鈴奈幻想絵巻(三重県松阪市 松阪市産業振興センター)
 - 5/6(土): 博麗神社例大祭20 前日設営(東京都 東京ビッグサイト)
 - 5/7(日): 博麗神社例大祭20(東京都 東京ビッグサイト)
 - 6/25(日): 京都 葬祭関連
 - 7/15(土): ゲームアンティーク2023(大阪府 此花会館 梅香殿)
 - 7/17(月): 高畑勲展(三重県 三重県立美術館)
 - 7/23(日): 輝夜の京祭(京都府 ガレリア亀岡)
 - 8/5(土): 世界コスプレサミット(愛知県 名古屋市栄ほか)
 - 8/6(日): 世界コスプレサミット(愛知県 名古屋市栄ほか)
 - 8/11(金): レトロゲーム博物館計画 資料展示会(大阪府阪南市 朝日小学校山中分校)
 - 9/3(日): 京都東方合同(京都市 パルスプラザ)
 - 9/10(日): コミックトレジャー42(大阪南港 インテックス大阪)
 - 10/8(日): ガールズ&パンツァー 最終章 第4話 舞台挨拶付き上映会(大阪府 T・ジョイ梅田)
 - 10/15(日): 東方紅楼夢(大阪府 インテックス大阪)
 - 10/22(日): 中勢バイパス全通イベント(三重県鈴鹿市)
 - 11/11(土): SHARP Tech-Day(東京都 東京ビッグサイト)、博麗神社秋季例大祭 前日設営(同)
 - 11/12(日): 博麗神社秋季例大祭10(東京都 東京ビッグサイト)
 - 11/17(金): 尾鷲駅訪問[駅メモイベント](三重県尾鷲市)
 - 11/18(土): 身延駅訪問[駅メモイベント](山梨県身延町)
 - 11/19(日): 大洗 あんこう祭(茨城県水戸市大洗町)
 - 11/20(月): ガルパン博水戸会場(茨城県水戸市 京成百貨店)
 - 11/23(木): ガールズ&パンツァー 最終章 第4話 4DX視聴
 - 12/9(土): Happy UFO Party 2023(東京都 吉祥寺 CLUB SEATA)
 
 コロナ禍前ほどではないですが、まあまあ行ったかな、という感じです.特に、大洗のあんこう祭に久々に訪問できました。まあその前後に駅メモのイベントがあったので、無理に尾鷲発の身延経由水戸のルートを考えたところ、何故かルート検索できず。結局自力で清水駅泊のルートを考えて向かいました。
 あとはHappy UFO Party、魔法陣グルグルの作者で知られる衛藤ヒロユキ先生(D.J.Nick-Q)のイベントです。久々に踊れる歌えるイベントで大いに楽しみました。
さて、来年はどうするか。実は新しいコスプレ(NOT 東方Project関連)を考えていて、コミックトレジャー43にはお披露目できるかなと。若干準備不足な部分はありますが...。
それでは皆さん、良いお年を。
2023年の流行語大賞を雑にコメントするなどしてみるテスト
- 2023年12月30日 20:13
 - 雑談
 
| Tweet | 
流行語大賞についてのコメント、なんか真面目に語るのがアホらしいし何より面倒くさいので、思うがままくっそ適当にコメントしてみました。言葉毎にコメントの密度が違うのはそのためです。
・ 年間大賞:アレ(A.R.E.) 
  「アレ」だけで阪神タイガースがリーグ優勝どころか日本シリーズ勝利(つまり日本一)決めるなんてすげーよ。道頓堀飛び込み現れたのは残念だが。やはりタイガース優勝が一番盛り上がるのよ、桃鉄もそう言っている(過去の野球イベで阪神優勝だともらえる賞金が爆増する)。ちなみにA.R.E.のそれぞれの意味は「A:Aim(狙う、目標etc.)」「R:Respect(敬意、尊敬するetc.)」「E:Empower(力を与える、自信を持たせるetc.)」だそうで。まさにこれを全て体現したから優勝した...いや、アレしたのでしょう。
以下はトップテン
・ 新しい学校のリーダーズ/首振りダンス 
 全然知らん...朝のニュースで出演されているなら見かけているのだろうが...。
・ OSO18/アーバンベア 
 現地の事情もよく知らないで熊保護しろというやつらは、自ら現地に赴いて自分で熊を保護して飼って保護してください。もちろん関係法令を守った上でな。 
 実際、自治体も無差別に無制限に対処しているわけでは無いぞ?あと、餌を与える等の行為で逆に危険にさらすことを忘れるな。
・ 蛙化現象 
 全然わからん...ので解説を見た。急に冷めちゃう、ということですか。しかもそのきっかけは些細なことだとか。しかし、それを自分事では無く相手が蛙になった(≒つまり他人のせい)と表現するとは、ひでー世の中だぜ。
・ 生成AI 
 私は一度も利用していませんが、Stable Diffusionとかありましたね。あとNovel AIとか。ただ、どうしてもAI生成の絵は元となる絵の影響なのか、言葉には言い表せない違和感というか、なんか特定の特徴がある感じなのですよね。「これAI生成だろ or これはAI生成じゃ無い」と思ってみるとほぼ99%判別できます。その特徴を言葉で言い表せないのが悔しい。ChatGPTさん、この違和感を教えて。
・ 地球沸騰化 
 温暖化より強烈な言葉なんだが...なにこれ。温暖化傾向ももちろんあるが、戦争も含めてなのか。それだと蒸発化では。
・ ペッパーミル・パフォーマンス 
 最近はミックスペッパーをホールで買ってペッパーミルで擂って使ってます。ラーメンとかは細粒のこしょうの方が好きですが。んでパフォーマンスってなんやと思ったらヌートバー選手が行ったパフォーマンスだとか。そのとき見てないからなぁ。わからん。
・ 観る将 
 将棋らしいですわ。藤井さん大躍進でしたね。ついに八冠全て取得されました。羽生さんが長らく席巻した将棋界にもついに代替わりの時が来たのでしょうか。そして観る将。昔は対局を見守るか解説を見るかだけだったが、そこに将棋AIによる優勢状況評価の可視化が増えた。また藤井さん自身も将棋AIを大活躍させているようで。実際Ryzen Threadripperという100を超えるスレッド数を扱う高性能なCPUを積んだPCを自作して使っているのだとか。AMDからもいただいていましたよね。
・ 闇バイト 
 管理役(首謀者)は全く手を汚さずして、高額報酬につられた人たち(特に学生や若者など)が詐欺や強盗などの犯行をしていたのだとか。さらに首謀者の居た国の刑務所の実態(お国柄があるのでなんとも言いがたいですが)まで。いくら金がほしいといっても、個人情報を事細かに要求している時点で恐怖で近づかないと思うのですが、それほどまでに金に困っていたということでしょうか...。恐ろしい話です。
・ 4年ぶり/声出し応援 
 スポーツやコンサート、ライブ等はコロナ禍で試合会場にそもそも近づけない、それが緩和されてもマスクがほぼ必須、大声(発声)での応援も禁止されていましたからねぇ。新型コロナが第5類指定され、感染症対策が大幅に緩和されたことで、ようやくそれが元に戻り始めた感じですね。やはり現地の生の熱気は最高ですよ。ほんと。
選考委員特別賞
・ I'm wearing pants! (安心してください、穿いてますよ) by とにかく明るい安村 
 2015年に日本語で受賞していた、そしてイギリスのコント番組でウケて再受賞だとか。 
いやこれ、新語でも流行語じゃ無くて、単に審査員が好きだから賞を与えただけだよね。これ。実際解説見てもそうとしか書いていない。
この中でまともによく聞いた言葉って、「アレ(A.R.E.)」「OSO18(というよりそれに関連したアホなクレーム)」「闇バイト」「生成AI」ぐらい。他は全く聞いたことないし知らない、もしくは、その言葉では聞いたこと無い(ただし内容については知っている)。まあさすがに今回はおかしな単語(特にあっち関係の言葉、どう考えても流行っていない言葉。新語?というより造語?)が入っていなさそうで一安心ですが。ただノミネートはされていましたね。
- コメント不可
 - トラックバック不可
 - タグ: 流行語大賞
 
全く想定外の方向からの初期不良を経験した日(2ヶ月ぶり39度目)。
- 2023年11月22日 22:17
 - 雑談
 
| Tweet | 
この方向からの初期不良は全く考えてもいなかったです…。
 手持ちのスマホの中で比較的長期に渡り使用してきたスマホ、LG L-02K。ジョジョモデルと呼ばれた機種ですが、丁度売り出しがあったときに手に入れ、長らく使用してきました。既に多くの機能を他のスマホに移行した現在でも、一部の機能は残したままでした。   
 しかし、ここ半年以上前から、電池の減りが早い。具体的には、約30~40%の電池残量から突然電源が切れ、0%表示になることが頻発。さらに、充電速度もかなり遅い。丸一日充電し続けていても、100%になることは本当に希でした。 そんな現象になりながらも騙し騙し使っていたのですが、偶然バッテリー交換を実施した修理業者を発見。事前に訪問する旨を伝え、バッテリーの準備をしていただくことにしました。
そして今回、関東某所にある修理業者のお店を訪問。作業自体は1時間強で終わるとのことなので、その間適当に時間を潰しつつ、完了予定時刻に再度訪問しました。
しかし、その時のショップの店員さんの発言に明るさが感じられない。伺ってみると、なんと取り寄せたバッテリー(電池パック)のサイズがスマホ内蔵バッテリーより約1mm以上大きく所定の場所に入らない、またバッテリーに接続されているケーブル部分(FPC)もわずかに短いとのこと。型番を指定して取り寄せているはずなのに、まさかの事態の発生により修理を中断し、元に戻したとのことでした。
いや、型番を完全に指定して取り寄せているのに中身が違うことがあったか、という感じでした。まあ中国製だし純正バッテリーではなく互換バッテリーを取り寄せているので、可能性は0ではありませんが、よりにもよってこんな時に、という感じでした。
最終結論として、バッテリーについてはショップ側で処理。関東圏に滞在できる時間も少なかったため、スマホについてはバックカバーを外した状態で返却していただくことにしました。修理代についても、詳細解析費用のみの支払いとしました。さすがに無料というのもおかしいですし。そして、今回の事象は初期不良として取り扱うこととして双方合意しました。なのでこのブログでは初期不良として取り扱い事とします。
なお、その後別のルートでバッテリーパックを取り寄せて自身の手で交換を行いました。今度は寸法もバッチリ、配線の長さもバッチリでした。
こんなこともあるのだなぁ、と感じた日でした。もう常に初期不良が起こらないか伺わないと駄目なのかな。。。
「初期不良対応が終わるとどうなる?」『知らんのか?』『初期不良対応が始まる』(1ヶ月ぶり38度目)。
- 2023年9月17日 05:52
 - 雑談
 
| Tweet | 
既にこの投稿日よりだいぶ間が空きましたが前回の初期不良対応(7月)からまだ1ヶ月しか経過していない8月、またもや初期不良が発生しました。
今回の製品は「ヘルピングハンズ アクリルレンズ付き」、電子工作時等に便利な、基板等を把持するためのものです。自在に位置が変化するクリップ2個に加え、2倍に拡大するアクリルレンズ(ルーペ)もついているので、細かい作業に便利なアイテムです。
そのはずだったのですが、アクリルレンズに透明な付着物が。色はほぼ透明なのですが、その厚みの変化により若干の歪みが。最初は保護ビニルが付着しているだろうなと指で剥がそうにもびくともせず。次はセロテープで剥がせないかと試したものの、全く変化せず。ということは、これは透明化する接着剤かその類いではないかと思いました。それを販売店に伝え、初期不良として処理していただくことに。
・・・って、全くもっていつもの感覚でスムーズに処理していて、一通り連絡が終わった段階で「そういえばこれ初期不良だな・・・」となった私がそこに居ました。もはや日常と化してきている・・・!
- 2進数時計
 - 
		
※クリックで読みやすくなります。
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません - Search
 - 
	
  カスタム検索 - Feeds
 - Google Adsense
 - Tag Cloud
 - 
	
- .NET Framework
 - 0x000000fe
 - 0x7e
 - 109枚
 - 12枚
 - 19
 - 2010
 - 2011
 - 2011年
 - 2GB
 - 32bit
 - 3D
 - 44
 - 53人
 - 64bit
 - 848枚
 - 90
 - ActionScript
 - Adobe
 - ADSL
 - AHCI
 - AKB
 - AKB48
 - AKB48商法
 - AKB商法
 - Amazonアソシエイト
 - AMD
 - Android
 - Android 4.0
 - ANKER
 - Aprilfool
 - ASUS
 - au
 - B-CAS
 - BD
 - Blu-ray
 - BSoD
 - BSOD
 - BUFFALO
 - C
 - DaemonTools
 - DATE
 - DATETIME
 - dbx
 - dd
 - docomo
 - DoCoMo
 - Driver
 - dump
 - DVD
 - DVD-Video
 - epgrec
 - Excel
 - Express
 - Filter
 - FireFox
 - Flash
 - Friio
 - fsck
 - G15
 - G700
 - Gavotte Ramdisk
 - Google Adsense
 - google chrome
 - grub
 - HDD
 - HDDケース
 - IDE
 - IE8
 - Internet Explorer 8
 - InternetExplorer
 - IPoE
 - IPsec
 - IPv6
 - IRC
 - ISO
 - ITPROTECH
 - JASRAC
 - KASRAC
 - KDDI
 - Keyboard
 - L2TP
 - linux
 - Linux
 - logicool
 - Logicool
 - LVM
 - m555b
 - m557b
 - Media Player
 - mhm
 - Microsoft
 - Microsoft Security Essentials
 - MITSUBISHI
 - mod_rewrite
 - mopera
 - Movable type 3.2
 - Movable Type 4
 - mt.Vicuna
 - MT3.2
 - MT4
 - MySQL
 - NGN
 - NTFS
 - NTT東日本
 - NTT西日本
 - odyou
 - Office
 - OutlookExpress
 - OutlookExpress、Outlook
 - PCワンズ
 - Player
 - povo2.0
 - PowerDVD
 - PowerHouse 90
 - Powershell
 - PPPoE
 - PPTP
 - PSP
 - PT1
 - PT2
 - PT3
 - qi
 - Ramディスク
 - RDT233WX-3D
 - restore
 - RewriteEngine
 - RewriteRule
 - RightWands
 - RMA
 - s.ytimg.com
 - Saba
 - Samsung
 - Scroll
 - SDHC
 - SDカード
 - SE-U55SX
 - Seagate
 - Seatools
 - service Pack 1
 - service Pack 2
 - SideWinder
 - SiI3124
 - SMART
 - Smooth
 - SoftBank
 - Speed Wi-Fi 5G X11
 - SPモード
 - squid
 - SSD
 - stderr
 - stdin
 - stdout
 - Sun VirtualBox
 - TIME
 - TIMESTAMP
 - TOAMIT
 - Transcend
 - unattend
 - unix
 - UNIX_TIMESTAMP
 - UQ WiMAX
 - USB
 - USB Power delivery
 - USB-PD
 - USB3.0
 - USB3.0ハブ
 - USBハブ
 - USBメモリ
 - USB扇風機
 - Ustream
 - VANTEC
 - VHD
 - Virtual CloneDrive
 - Virtual PC
 - VirtualBOX
 - VirtualBox
 - Vista
 - VMWare
 - VORTEX
 - VPN
 - vsftpd
 - WesturnDigital
 - Wi-FI
 - Windows
 - Windows 7
 - Windows 8
 - Windows 8.1
 - Windows 98
 - Windows Server 2012
 - Windows Vista
 - Windows XP
 - WinDVD
 - Winny
 - WZR-HP-G450H
 - X4
 - Yahoo ADSL
 - Yahoo BB
 - YouTube
 - ZE620KL
 - Zenfone
 - ZenFone 5
 - Zenfone 9
 - Zenfone2
 - あずまんが大王
 - おり娘
 - こなた
 - ぼったくり
 - らき☆すた
 - アキバ48
 - アナログ入力
 - イオシス
 - インストール
 - ウイルス
 - ウイルスバスター
 - エイプリルフール
 - エコポイント
 - エゴポイント
 - エラー
 - オリコ
 - カスラック
 - カッツン
 - カテゴリ
 - カルト宗教
 - カード
 - クレジットカード
 - ゲーム
 - サイズ
 - サムネイル
 - サムネイル作成
 - シャットダウン
 - スクロール
 - スノーブーツ
 - スマートフォン
 - スムース
 - スムーズ
 - セットアップ
 - ゼルダの伝説
 - ソフトウェア
 - ソフトバンク
 - ディスプレイ
 - デーモンツールズ
 - トラブル
 - トランセンド
 - トレンドマイクロ
 - ドコモ
 - ネッククーラー
 - ネックファン
 - ネット流行語大賞
 - ハードウェア
 - パーティション
 - ファイアウォール
 - フラッシュメモリ
 - フリーオ
 - フリーズ
 - フレッツ
 - ブルースクリーン
 - ブルーバック
 - ブルーレイ
 - ブログ
 - プレーヤー
 - プログラム
 - マウス
 - マウント
 - マクロ
 - メモリ
 - メール
 - メールフォルダ
 - メールボックス
 - リダイレクト
 - レコーダー
 - レビュー
 - ロジクール
 - ワンズちゃんす
 - 三菱
 - 不幸袋
 - 不良
 - 不良セクタ
 - 今年の漢字
 - 仮想ハードディスク
 - 仮想環境
 - 伊勢湾岸自動車道
 - 休止状態
 - 伝説
 - 修復
 - 修理
 - 充電器
 - 光デジタル出力
 - 公明党
 - 再構築
 - 再起動
 - 初期不良
 - 利権団体
 - 創価学会
 - 受信できない
 - 右クリックメニュー
 - 四月馬鹿
 - 地デジ
 - 地上デジタル放送
 - 壊れた
 - 大川隆法
 - 天下り
 - 失敗
 - 奇跡
 - 容量
 - 幸福の科学
 - 幸福実現党
 - 強制終了
 - 復活
 - 感想
 - 拡張ボード
 - 携帯
 - 攻略
 - 故障
 - 新名神
 - 日本UNICEF協会
 - 日本ユニセフ協会
 - 日本音楽著作権管理団体
 - 東亜産業
 - 東名阪
 - 東方
 - 極悪
 - 機種変更
 - 正規表現
 - 死ね
 - 池田大作
 - 池田犬作
 - 流行語大賞
 - 消えた
 - 消える
 - 消えろ
 - 消滅しろ
 - 涼宮ハルヒちゃん
 - 無人セットアップ
 - 無人応答ファイル
 - 犬川隆法
 - 異音
 - 真似できない
 - 神々のトライフォース2
 - 秋元康
 - 空っぽ
 - 置くだけ充電
 - 衆議院議員選挙
 - 衆院選
 - 詐欺
 - 警告
 - 販売手数料
 - 超利権団体
 - 送信できない
 - 送受信できない
 - 速度
 - 遅い
 - 金子勇
 - 頭金
 - 鯖
 - 麻雀